ma*n*ma villageとは
ma*n*ma village(マンマビレッジ)は、つくば市の横町というちょっと田舎にある、『運動』と『食』をテーマにした県内初の複合型健康増進施設です。
フィットネススタジオにキッチンが併設され、横断的にレッスンが受けられる独自のシステムで、皆さまの健康作りをお手伝いします。
運動では、ダイエットや引き締めはもちろん、肩こり・腰痛・体質改善から健康維持増進まで、カラダの様々な悩みに合わせて解決に導くパーソナルトレーニングと、
ご家族やご友人、共通の目的を持った仲間と少人数でトレーニングができるセミパーソナルトレーニング・スタジオレッスンをご提供します。
食の分野では、野菜ソムリエプロが主催する野菜教室を始め、県内屈指の食育のプロが教える料理教室を開催しています。
また施設手前の工房では、すべて茨城県産の果物を使った、無添加でカラダに優しいドライフルーツを製造・販売しています。
当施設の想い
私たちは健康になりたいすべての人が、100歳になっても趣味や旅行が楽しめるような健康な暮らしをご提供したいと思っています。
こんな方におすすめ
- 病院で運動しろと言われたけどなかなかできない
- 痩せたいけど痩せられない
- 腰や膝が痛くて日々の生活を楽しめない
- 普段から何を食べて、どう調理していいか分からない
- 健康になりたいけど何から始めたらいいかわからない
他の施設との違い
ココが残念
残念な施設
- トレーナーや講師が素人
- ちゃんと話を聞いてくれない
- きつい筋トレ&食事制限
- 数十万円の高額プログラム
- 効果がイマイチ感じられない
ココがおすすめ
マンマビレッジ
- プロアスリートも指導する現役指導者
- 真摯に丁寧に話を聞きます
- 各々の体力やレベルに合わせて指導
- 5000円/月〜から通える月会費プラン
- 1回でも効果が体感できます
お客様の声
スタッフ紹介
運動担当:パーソナルトレーナー 川谷 響
少年時代は身体が弱くおまけに肥満児。
かけっこは毎回ビリで、毎月のように熱を出す生活を送っていたが、小学校でスポーツを始めてから中高では皆勤賞のスポーツマンに。
運動を通して健康を作ろうと思ったのはここがきっかけでした。
癌で亡くなった祖父の死をきっかけに、自分の健康を自分で守ること。人生最後の10年を豊かに生きることの大切さを学びました。
身体を動かすことの楽しさと喜びを分かち合って、100歳になっても自分のやりたいことが楽しめるような健康なカラダ作りを全力でサポート致します。
食育担当:フードディレクター 田野島万由子
幼少期から魚釣りや潮干狩り、山菜採りに勤しむ食べることが大好きな一家の長女として育つ。
共働きになった母の代わりに、小学校高学年から家の台所を預り、家族のための夕飯作りが日課となる小・中学生時代を送った。
今となってはこの経験こそが食育の入り口でした。
OL時代にメンタルの不調から不眠やうつ、胃腸を壊して食べるものも不自由な生活を経験して、その時に、自分が子供の時から「食」を大事にしてきたことに気が付いたのです。
同じように苦しむ人を食べ物で救えたら。子供の時から、食を選べる知識や経験を養ってあげたい。それが今こうして形となりました。少しでも皆さんのお役に立てると嬉しいです。
アクセス
住所:305-0017 茨城県つくば市横町368-4
バス:小田シャトル『八竜神』より徒歩1分
車:つくば駅より車で約7分
ご予約・お問い合わせ
パーソナルトレーニングや料理教室のご予約・お問い合わせはお電話(029-819-4427)またはこちらからご連絡ください。
LINE@からもレッスンの申し込みができます!
イベントやキャンペーン情報も発信していますので、是非お友達になりましょう(^^)