パーソナルトレーニングについて
こんな方におすすめ
- 何度ダイエットに挑戦しても上手くいかなかった
- ジムやフィットネスクラブではどうしても続かない
- 無理な筋トレや食事制限はしたくない
- 腰痛や肩こりを根本から改善したい
- 自分に合ったやり方でしっかりと成果を出したい
- 無理なく自分のペースで健康を作りたい
一般的にパーソナルトレーニングと言うと、きつい筋トレや厳しい食事制限をするものと思われがちですが、決してそんなことはありません。
当スタジオのパーソナルトレーニングでは、
- マシーンや大きな器材を使うハードなトレーニングは一切行いません!
- きつくて続かない食事制限は一切やりません!
- 短期間でリバウンドしてしまうダイエットは一切教えません!
正しい食事の取り方・選び方・考え方を身に付け、日常でできるレベルの運動を取り入れるだけでも、十分に理想の身体を手に入れられる習慣作りをサポート致します。
またダイエットに限らず、腰痛が治らず整体に通い続けていたり、便秘や疲れやすさといった慢性的な不調がでお悩みの方にも、それらの原因を根本解決する手段としてパーソナルトレーニングはおすすめです。
1人1人の身体の悩みに合わせて、筑波大学院卒で全く運動経験のないダイエット初心者からプロアスリートまで、
述べ2000人以上をサポートしてきたパーソナルトレーナーが、マンツーマンでサポート致します。
パーソナルトレーニングではどんなことをする?
当スタジオのパーソナルトレーニングには決まりきった型やメニューはございません。
お客様一人一人に合わせて本当にベストな解決策をご提示できるよう、様々な面からのアプローチをオーダーメイドでカスタマイズしてご提供します。
以下、アプローチの一部をご紹介します。
筋膜リリース・コンディショニング
筋肉を鍛える前にまず、筋肉や内臓、リンパなどを覆っている筋膜等をリリース(解放)し、流れが滞っている部位や詰まりを改善します。
これをすることで運動の効率が格段に高くなり、さらに体質的にも痩せやすく不調になりにくい身体になることが期待できます。
骨格調整施術
筋肉は骨の上についています。なので普段の姿勢や間違った身体の使い方で歪んでしまったりバランスが崩れてしまった骨格を施術で整えていきます。
整体やマッサージとは全く異なる骨格を変えるアプローチで、土台から良い状態を作り上げます。
ピラティス(体幹強化)
身体の深層にある筋肉(インナーマッスル)や体幹を刺激しながら行うエクササイズです。
体幹が使えるようになることで、姿勢が良くなったり、疲れにくい身体を手に入れることができます。
筋力トレーニング
主に自体重や簡単なツールを使って、大きい筋肉(アウターマッスル)を鍛えていきます。
正しいフォームと身体の使い方をチェックしながら行うので、効率的に筋肉が鍛えられます。
ファンクショナルトレーニング
ムーブメントトレーニングとも言われる、筋肉ではなく"動作"を鍛えるトレーニングです。
重いものを楽に持ったり、階段を楽に上がれる、いわゆる「使える筋肉」を作っていきます。
身体の使い方、力の伝え方を覚えることで、より効率的に動けるようになります。
スポーツのパフォーマンスを上げたい方や、楽に動ける身体を作りたい方におすすめです。
ストレッチ
トレーニングの前には血流を上げるウォーミングアップ、トレーニング後にはクールダウンと疲労を残さないためのストレッチを行います。
普段伸ばせない部分を効率よく伸ばせるので、痒いところに手が届く気持ち良さをご体感いただけます。
習慣化コンサルティング
運動や施術をただ行うだけでなく、セッションで行ったトレーニングや普段の生活で意識すべき習慣が身につくよう、トレーナーが一緒に戦略を考案します。
脳科学・行動心理学の観点からその人のライフスタイルや性格に合わせて、決して無理なく、着実に習慣として身につくための行動プランをご提案いたします。
メンタルコーチング
日常のストレスやモチベーションの低下によって、ダイエットやトレーニングが辛くなることは多々あります。
体と心は繋がっているので、忙しない日常や対人関係の中でもご自身の感情をコントロールし、自ら鼓舞していけるメンタルマネジメントが大切です。
当スタジオのパーソナルトレーニングの中では、世界3大心理学の一つと称される【アドラー心理学】をベースにしたカウンセリング・コーチングを駆使して、お客様の心のケアまで親身に寄り添いながらアシスト致します。
★無料相談受付中☆
『まずは気軽に聞いてみたい』『自分に合っているか知りたい』という方向けに、マンマ公式LINEにて無料相談を承っております(※毎月3名様限定)。
まずはお気軽にご相談ください(^^)