• 初めての方へ
  • フィットネス
    • パーソナルトレーニング
  • 料理教室
  • お客様の声
    • メディア・活動実績
  • 施設アクセス
    • 料金プラン
  • お問い合わせ

つくばのパーソナルトレーニング×料理教室の店 |マンマビレッジ

マンマビレッジ|つくばのパーソナルトレーニング×料理教室の店

 029-819-4427

無料相談 or 体験受付はこちら

  • 初めての方へ
  • フィットネス
    • パーソナルトレーニング
  • 料理教室
  • お客様の声
    • メディア・活動実績
  • 施設アクセス
    • 料金プラン
  • お問い合わせ
  1. HOME >

ホーム

2022年2月15日

author

 お知らせ
2021.10.28
【無料】オンライン個別相談会始めました!
2021.10.22
【お知らせ】料理教室の新規ご入会一時停止のお知らせ
2021.08.10
【お知らせ】お盆期間中の休業と蔓延防止等重点措置の対応について
2021.07.20
【7/22〜25】連休のお知らせ&ドライフルーツ取扱店について
2021.07.01
【感謝】スタジオオープン2周年を迎えました!!

新着コラム

【お客様の声】悩みに合わせた具体的なアドバイスで全身が引き締まりました!|20代女性・専業主婦の方

2022/3/22

【お客様の声】3ヶ月で-5kg!薬の副作用もぶっ飛びました!!|40代女性・看護師の方
【お客様の声】3ヶ月で-5kg!薬の副作用もぶっ飛びました!!|40代女性・看護師の方

2022/3/19

パーソナルトレーニングを受けたお客様の声/40代女性・インストラクター
【お客様の声】カラダのバランスがとても良くなりました!|40代女性・インストラクター

2022/2/17

マンマビレッジパーソナルトレーニング受講者の声/40代女性・公務員の方
【お客様の声】たった数回のセッションでくびれができて、動けるカラダになりました!|40代女性・公務員の方

2022/2/10

【お客様の声】客観的かつ具体的なアドバイスで自分と向き合うことができました!|30代女性・OLの方
【お客様の声】客観的かつ具体的なアドバイスで自分と向き合うことができました!|30代女性・OLの方

2022/2/2

公式facebookページ

マンマビレッジ/つくばのパーソナルトレーニング×料理教室のお店

公式Instagram

【良い習慣を身につけたいなら一番最初にやるべきこととは??】
 
✔︎今度こそダイエットで挫折したくない
✔︎今度こそウォーキングを継続したい
✔︎三日坊主を克服したい
 
 
そんな方に
これだけでもまずはやって!
ということがあります。
 
 
それは、
 
 
/
やる習慣の前に
ゴールを定期的に
振り返る習慣を作る
\
 
 
ということです。
 
 
例えばあなたは正月や誕生日に
 
 
今年こそはこれをやろう!
◯◯歳は△△の歳にしよう!
 
 
目標があれば、
今そのゴールを
覚えていますでしょうか?
 
 
・・・
 
 
おそらく自分も含めて
ほとんどの方が忘れている
と思います😅
 
 
(そもそも目標自体
忘れていることも
少なくないと思いますがw)
 
 
人間というのは、
 
何かをやろうとしても
そもそもその目的がどこにあったか?
 
それを最も簡単に
忘れてしまう生き物な訳です。
 
 
痩せるとか運動するといった
目標設定はもちろん大事ですが、 
 
それによって何を得たいのか? 
なぜそれをやるのか?
 
というゴールを見失わないように
定期的に振り返るということが
 
習慣化においてまず一番最初に
やらなければいけないことです。
 
 
部屋にゴールリストを貼っておいたり
スマホの待ち受け画面にしておいたり
朝ノートを開いてゴールを声に出して読んだり
 
 
どういった形でもいいので、
 
定期的に自分が立てた目標の
その先にあるゴールを
振り返るようにしましょう!
 
 
それができれば、
モチベーション維持につながり、
実際の行動の継続率も格段にアップします♪ 

 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
\ 人数限定 /
LINE友達登録で
無料個別相談受付中♪
(無理な勧誘は一切なし)
 
 
\さらに今だけ期間限定/
『無理なく一生涯の
健康"美"痩せ習慣が身に付く
7つの秘訣(PDF36枚分)』
 
を無料でプレゼント中🎁

 
@manmavillage_298
 
 
↑のプロフィールから
友達追加するだけで
プレゼントが受け取れます!
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
#ジム #パーソナルジム #つくば #つくばパーソナルトレーニング #研究学園 #パーソナルトレーナー #筋トレ #つくば市 #ダイエットジム #つくばパーソナル #みどりの #パーソナルトレーニング #つくばジム #フィットネスジム #フィットネス #土浦 #つくばパーソナルジム #習慣化
【筋トレ大嫌いでも-5kg痩せてパートナーもゲット👍 】
 
最近は男性のお客様でも
カラダ作りに来られるお客様が
増えています!
 
 
甘いものに目がなく、
筋トレも大嫌いと
豪語していたお客様
 
 
『友達に会う感覚だったから
気軽に来れて続けられた』
 
 
と言っていただき、
続けていただいた結果
4ヶ月で-5kgの減量に成功✌️
 
 
さらに!
 
 
念願だった
パートナーもゲットされたと
ご報告いただきました😆✨
 
 
おめでとうございます🎊
 
 
ただ痩せたり筋肉がつくだけでなく、
その先の幸せに繋がってくれるのは
とても嬉しい限りです😊
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
\ 人数限定 /
LINE友達登録で
無料個別相談受付中♪
(無理な勧誘は一切なし)
 
 
\さらに今だけ期間限定/
『無理なく一生涯の
健康"美"痩せ習慣が身に付く
7つの秘訣(PDF36枚分)』
 
を無料でプレゼント中🎁

 
@manmavillage_298
 
 
↑のプロフィールから
友達追加するだけで
プレゼントが受け取れます!
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
#ジム #パーソナルジム #つくば #つくばパーソナルトレーニング #研究学園 #パーソナルトレーナー #つくば市 #ダイエットジム #つくばパーソナル #みどりの #パーソナルトレーニング #つくばジム #フィットネスジム #フィットネス #ダイエット #土浦 #つくばパーソナルジム
【サボり&挫折グセを一気に克服する魔法の"4"とは?】
 
今日はダイエットしている方や
運動を継続したいと思っている方に
 
サボり癖&挫折グセを
克服する方法をご紹介します!
 
結論からすると、
どんな方法をするにしても、
 
 
/
まずは週4回以上を目標に取り組む
\
 
 
ということです!
 
 
ビクトリア大学の研究によると、
 
週4回でジムに通っていた人は
週3回でジムに通っていた人に比べて
 
その後も継続してジムに通えていた
人の割合が非常に高かったのです。
 
 
つまり、
 
 
習慣には質より量より頻度が重要
ということがこの研究で分かったわけです。
 
 
なので、
 
 
多くの人は週末にジムで
ガッツリ筋トレとか
  
空いている時間に
なんとなくランニングと
やりがちですが、
 
まずは1日5分とか10分でもいいから
 
週4回以上やると決めて取り組んでみてください。
 
 
そこを乗り越えれば、
逆に毎回やることが当たり前になって
運動へのハードルを感じなくなってきます!
 
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
\ 人数限定 /
LINE友達登録で
無料個別相談受付中♪
(無理な勧誘は一切なし)
 
 
\さらに今だけ期間限定/
『無理なく一生涯の
健康"美"痩せ習慣が身に付く
7つの秘訣(PDF36枚分)』
 
を無料でプレゼント中🎁

 
@manmavillage_298
 
 
↑のプロフィールから
友達追加するだけで
プレゼントが受け取れます!
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
#ジム #パーソナルジム #つくば #つくばパーソナルトレーニング #研究学園 #パーソナルトレーナー #つくば市 #ダイエットジム #つくばパーソナル #みどりの #パーソナルトレーニング #つくばジム #フィットネスジム #フィットネス #ダイエット #つくばパーソナルジム #運動習慣 #サボり癖 #挫折しないダイエット
【たった"20秒"で運動は勝手に習慣化する!?】
 
運動を習慣するのは
難しいと思っている方
 
 
今日はとってもシンプルに
ランニングでも筋トレでも
無理なく自然と続けられる方法を
ご紹介します!
 
 
ズバリその方法とは、、、
 
 
/
運動を開始するまでの時間を
20秒減らす
\
 
 
これだけです!
 
 
例えば、
 
 
あなたがランニングを
習慣にしたいと思ったら、
 
『ランニングしよう!』
と思ってから、
 
実際にランニングを実行する
までの時間を20秒縮められないか
考えてみてください。
 
 
つまり、
 
 
ランニングをするまでの過程で、
 
 
1. 運動着に着替える
2. ランニングシューズを履く
3. 走るルートを決める
4. 準備運動をするetc...
 
 
などなど、
 
ランニングに至るまで
いくつかのプロセスを
たどらないといけないでしょう。
 
 
この行程が多ければ多いほど
そして長ければ長いほど
 
人は途中でモチベーションが落ちて
結果続かなくなってしまうわけです。
 
 
なので、
 
 
運動を実行するまでの行程の中で
短縮できるところや削れることを
見つけて20秒以上時間を減らすことを
目指しましょう。
 
 
例えば、
 
 
・朝ランニングするなら
ジャージを着て寝る
・ベッドの横にランニング
シューズを置いておく
・事前にルートを決めておく
・効率的なウォームアップをする
 
 
といった感じで、
具体的に時間を節約できる
ルーティンを備えておくと
 
 
その運動を習慣化できる確率が
ググンと上がります😆⤴️⤴️⤴️
 
 
是非実践してみてください♪
 
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
\ 人数限定 /
LINE友達登録で
無料個別相談受付中♪
(無理な勧誘は一切なし)
 
 
\さらに今だけ期間限定/
『無理なく一生涯の
健康"美"痩せ習慣が身に付く
7つの秘訣(PDF36枚分)』
 
を無料でプレゼント中🎁

 
@manmavillage_298
 
 
↑のプロフィールから
友達追加するだけで
プレゼントが受け取れます!
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
 
#ジム #パーソナルジム #つくば #つくばパーソナルトレーニング #研究学園 #パーソナルトレーナー #筋トレ #つくば市 #ダイエットジム #つくばパーソナル #みどりの #パーソナルトレーニング #つくばジム #フィットネスジム #フィットネス #土浦 #つくばパーソナルジム #運動習慣 #運動習慣化 #運動習慣作り
【3ヶ月で-9kg→その後半年で-17kg達成!!】
 
小さい頃から太っていて
痩せられるか不安だったという
会員さんから
 
とても嬉しいお声をいただきました!
 
 
食事とカラダをバランスを
見直して、
一気に3ヶ月で-9kgの減量!
 
 
そしてさらに
その後もリバウンドすることなく
どんどん体重が落ちていき、
 
 
半年経過した時点では
なんと-17kgの減量に
成功されました☆
 
 
痩せてから受けた人間ドックでは
担当のお医者さんに『頑張ったねー!!』
と太鼓判を押してもらったそうです😆
 
 
着られる洋服も増えて
ファッションや美容の幅も
広がりますね♪
 
 
どれだけハードなことをしたの? 
と思われるかもしれませんが、 

 
サポートさせていただいた
こととしては、
 
運動はほとんどと
いっていいほど
やってません。
 
 
ですが、
日常の食事を少しずつ変えていって
コツコツと実践いただいた結果
 
 
わずか半年でも
ここまでの成果が出たのは
とても素晴らしいです!
 
 
本当におめでとうございます🎊
 
 
現在は料理教室も
通っていただいているので、
 
ここからは運動も料理も
日常のクオリティを上げて
 
更なる飛躍を遂げていきましょう👍
 
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
\ 人数限定 /
LINE友達登録で
無料個別相談受付中♪
(無理な勧誘は一切なし)
 
 
\さらに今だけ期間限定/
『無理なく一生涯の
健康"美"痩せ習慣が身に付く
7つの秘訣(PDF36枚分)』
 
を無料でプレゼント中🎁

 
@manmavillage_298
 
 
↑のプロフィールから
友達追加するだけで
プレゼントが受け取れます!
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
#ジム #パーソナルジム #つくば #つくばパーソナルトレーニング #研究学園 #パーソナルトレーナー #筋トレ #つくば市 #ダイエットジム #つくばパーソナル #みどりの #パーソナルトレーニング #つくばジム #フィットネスジム #料理 #料理教室 #つくば料理教室 #ダイエット #ダイエット食事
【ダイエットに使えるサプリメントはこの1つだけ!!】
 
 
今回は
ダイエットに使える
サプリメントについて
お話します。
 
 
世間では溢れんばかりの
サプリメントがありますが、
 
やれプロテインがいいだの
やれコラーゲンサプリだの
やれHMBがいいだのと
 
そういったものを
おすすめするつもりはありません。
 
 
いや、
もちろん効果的なものや
いいものも中にはもちろんあるので、
 
一概にそういったサプリを
否定はしませんが、
 
 
(実際に川谷も過去
プロテインやBCAAなど使い倒した
サプリメントオタクでしたので) 
 
 
あくまでサプリメントは
"栄養補助食品"なので、
食事で取りきれない栄養を
補うという観点で取るべきです。
 
 
そうなると、
 
 
ダイエットはもちろん
現代人が取れていない
不足しがちで重要な栄養素は
何かというと、
 
 
/
ビタミン&ミネラルです!
\
 
 
すなわち
ダイエットに使えるサプリメントは
ビタミン&ミネラルサプリ一択
というのが結論です。
 
 
ビタミンは様々な種類がありますが、
エネルギーやタンパク質を代謝するための
補酵素として働くので、
 
 
脂肪を燃やすにも
ビタミンの助けを借りる
必要があります。
 
 
加えて、
女性に不足しがちなミネラルも
食事から補えていない場合が
多いので、
 
 
全体のバランスを整えて、
痩せやすい体質作りを目指すなら
 
 
プロテインやHMBを買うよりも
まずはビタミネサプリを
用意していただきたいです!
 
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
\ 人数限定 /
LINE友達登録で
無料個別相談受付中♪
(無理な勧誘は一切なし)
 
 
\さらに今だけ期間限定/
『無理なく一生涯の
健康"美"痩せ習慣が身に付く
7つの秘訣(PDF36枚分)』
 
を無料でプレゼント中🎁

 
@manmavillage_298
 
 
↑のプロフィールから
友達追加するだけで
プレゼントが受け取れます!
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
#ジム #パーソナルジム #つくば #つくばパーソナルトレーニング #研究学園 #パーソナルトレーナー #筋トレ #つくば市 #ダイエットジム #つくばパーソナル #みどりの #パーソナルトレーニング #つくばジム #フィットネスジム #ダイエット #ダイエット仲間募集 #ダイエット方法 #サプリ #サプリメント #サプリメントの選び方 #プロテイン #プロテインダイエット #HMB
【運動が続く人・続かない人の決定的な違いとは?】
 
ランニングにしても
筋トレにしても
 
すぐに3日坊主に
終わってしまう人もいれば、
 
何かに取り憑かれたように
毎日続けられる人がいます。
 
 
今日はその人たちの決定的な違いを
述べ2000人以上をサポートしてきた
経験からシェアしたいと思います!
 
 
結論から言うと、、、
 

運動が続く人と続かない人の
決定的な違いは、
 
 
/
得たい目的を明確に持っているかどうか?
\
 
 
これに尽きると
考えます。
 
 
運動が続かない
ほぼ9割以上の人が、
 
 
漠然とした目的
あるいは誰か他人に触発されて
芽生えた目的に突き動かされて
運動を始めようとします。
 
 
『医者に運動しなさいと言われた』
『周りがダイエット始めてから自分も』
『運動はやったほうがいいからやろう』
 
 
こういった動機も
決して悪いものでは
ないのですが、
 
 
習慣として運動を継続するには
ちょっと弱い目的意識に
なってしまいます。
 
 
こうした意識よりも
高い次元で、
 
 
/
自分の内側から湧き上がるゴール
\
 
 
これを持っている人が、
頑張っている意識もなく
前向きに運動を続けられる人に
共通することです。
 
 
『子供にかっこいいと思われたい』
『旦那を見返したい』
『趣味や旅行を楽しみたい』
『とにかくモテたい』
 
 
どんな動機であっても
いいのですが、
 
 
一番大事なのは、
誰かに言われるでもなく
 
自分の心の中から出てきた
Want to(やりたい事)であって、
 
それをイメージするだけで
心が躍ったり幸福を感じられたりする
 
 
それくらいのゴールが思い描けると、
もはや頑張るとかがんばらないの次元
ではなくて、
 
 
ただやりたくて
ランニングも筋トレもする
と言う状態になるわけです。
 
 
このゴールを見つけられるかが
あなたの運動習慣を作る
最大の鍵と言っても過言ではありません!
 
 
是非、
ご自身のゴールを振り返って
目的を明確にして運動には
取り組んでみてくださいね😊
 
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
\ 人数限定 /
LINE友達登録で
無料個別相談受付中♪
(無理な勧誘は一切なし)
 
 
\さらに今だけ期間限定/
『無理なく一生涯の
健康"美"痩せ習慣が身に付く
7つの秘訣(PDF36枚分)』
 
を無料でプレゼント中🎁

 
@manmavillage_298
 
 
↑のプロフィールから
友達追加するだけで
プレゼントが受け取れます!
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
#ジム #パーソナルジム #つくば #つくばパーソナルトレーニング #研究学園 #パーソナルトレーナー #筋トレ #つくば市 #ダイエットジム #つくばパーソナル #みどりの #パーソナルトレーニング #つくばジム #フィットネスジム #習慣 #習慣化 #習慣を変える #習慣を変えれば人生が変わる #ランニング  #筋トレ #筋トレダイエット
【#お医者から痩せないと言われたのに
   #なんと3ヶ月でマイナス5kg!!】
 
3ヶ月終了された会員さんから
トレーナーもびっくりの
ご報告が!!!
 
 
病院でもらう薬の副作用が原因で、
『これ飲んでるうちは体重は落ちません』
とお医者さんからも言われていたという、 
 
それでも
『痩せたいのでお願いします!』
と体験に来てくださったクライアントさん
 
 
正直川谷も最初は『うーん』と、
頭を抱えずにはいられませんでした。。。
 
 
生活習慣ではなく
薬の副作用が原因となると、
食事と運動でアプローチしても
上手くいかない可能性があったからです。
 
 
おまけにこちらの会員さんは
野菜が大の苦手で
仕事柄食事も偏りがちでした。
 
 
その方が見事
3ヶ月で5kgものダイエットに
成功されたのは、 
自分も本当に嬉しかったです🎉
 
 
サポートしたことは、
可能な範囲でのバランスを意識した
食事改善と自宅でできるトレーニング
 
 
そして上手くいかない状況でも
モチベーションを維持・向上していく
ためのコーチングに徹しました。
 
 
どんな条件であろうとも、
『変わりたい』という
意思がブレなければ、
 
努力は報われる。
 
 
それを体現していただいた
素晴らしいクライアントさんの声です!
 
 
今後もより体を引き締めて、
より健康な身体を維持できるよう
継続的にサポートさせていただきます!
 
 
よろしくお願い致します🤝
 
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
\ 人数限定 /
LINE友達登録で
無料個別相談受付中♪
(無理な勧誘は一切なし)
 
 
\さらに今だけ期間限定/
『無理なく一生涯の
健康"美"痩せ習慣が身に付く
7つの秘訣(PDF36枚分)』
 
を無料でプレゼント中🎁

 
@manmavillage_298
 
 
↑のプロフィールから
友達追加するだけで
プレゼントが受け取れます!
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
#ジム #パーソナルジム #つくば #つくばパーソナルトレーニング #研究学園 #パーソナルトレーナー #筋トレ #つくば市 #ダイエットジム #つくばパーソナル #みどりの #パーソナルトレーニング #つくばジム #フィットネスジム #フィットネス #ダイエット #土浦 #つくばパーソナルジム
【成功率90%以上!?絶対ダイエットを習慣化できる超シンプルな方法】
 
 
今日はダイエットを
習慣化する
超・シンプルな方法を
ご紹介します!
 
 
これをマスターすれば、
あなたのダイエットは
ほぼ挫折することなく、
 
ほぼ9割以上の確率で
続けられるように
なるというものです😲
 
※実際にこの効果は
学術研究でも証明されています。
 
 
それは、
『If-Then プランニング』
と言われる方法なのですが、
 
 
単純にいうと、
①If(もし〜するなら)
②Then(その時〜する)
 
といった形で
AするときBする
という風に、
 
行動に対して
条件をつけるという
ものです。
 
 
とってもシンプルですよね!

 
これで本当に
習慣化できるの?
 
と思うかもしれませんが、
実際にこのIf-Thenプランニングを
実験した研究では、
 
 
運動習慣の継続に
90%以上の効果が
あったことが証明されています!
 
 
例えば、
 
 
筋トレを習慣にしようと
思った時に、
 
👉夕飯を食べる前に
👉朝起きて朝ごはんを食べる前に
👉トイレに行った時
 
など、
日常で必ず行うルーティンを
きっかけとして、
 
そこに習慣にしたい
行動を紐づけるという
感じです。
 
 
本当にシンプルなやり方ですが、
ほとんどの人がきっかけを
決めることなくアクションを
起こしてしまうので、
 
その多くが挫折してしまいます。
 
 
是非、
ご自身のダイエット習慣に
このIf-Thenプランニングを
取り入れてみてください♪
 
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
\ 人数限定 /
LINE友達登録で
無料個別相談受付中♪
(無理な勧誘は一切なし)
 
 
\さらに今だけ期間限定/
『無理なく一生涯の
健康"美"痩せ習慣が身に付く
7つの秘訣(PDF36枚分)』
 
を無料でプレゼント中🎁

 
@manmavillage_298
 
 
↑のプロフィールから
友達追加するだけで
プレゼントが受け取れます!
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
#ジム #パーソナルジム #つくば #つくばパーソナルトレーニング #研究学園 #パーソナルトレーナー #筋トレ #つくば市 #ダイエットジム #つくばパーソナル #みどりの #パーソナルトレーニング #つくばジム #フィットネスジム #習慣 #習慣化 #習慣を変える #習慣を変えれば人生が変わる #ダイエット #ダイエット仲間募集 #ダイエット方法
【10年後もリバウンドしない習慣を手 【10年後もリバウンドしない習慣を手に入れる3つの方法】
 
今日はせっかくダイエットした後に
絶対にリバウンドしたくないという
方に向けて、
 
 
実際にクラアント様に
アドバイスしている3つの方法
をお伝えしたいと思います!
 
 
その3つの方法とは、
 
 
/
①週に1回は体重を計る
・
②定期的なご褒美デーを必ず設ける
・
③食べすぎた次の日以降1~2日で調整する
\
 
 
です!
 
 
まず①ですが、
 
 
これはダイエット成功後も
定期的に体重を計ることで
現在地を常にモニタリング
するという意図があります。
 
 
毎日計る必要はないですが、
最低週に1回は体重を計測しましょう!
 
 
次に②
 
 
これが結構大事です!
 
 
痩せると一瞬気が緩むのは
誰しもあります。
 
 
そこで緩みすぎるのは
問題ですが、
 
かといってその後も
ストイックにしすぎるのは
返ってストレスを爆発させる
スイッチになりかねません。
 
 
なので、
 
"ご褒美をルール化"という意味で、
好きなものを好きなだけ食べていい日を
 
 
大体月2回程度
意図的に設けてあげるわけです。
 
 
いわゆる
『チートデイ』に近い
考え方です😊
 
 
そして③
 
 
そうやって意図的に食べた
ご褒美デーの後や、
 
イレギュラーや外食や
飲み会で食べ過ぎてしまった
次の日以降
 
 
このタイミングは
食べた分の帳尻合わせをするための
調整が必要です。
 
 
ただその調整も
いきなり次の日から
朝も昼も抜くといった
 
極端な絶食は
おすすめしません。
 
 
朝は最低限
例えばバナナやゆで卵1個
 
お昼は普通に食べて
 
夜は炭水化物や脂質を控えて
高タンパクで野菜多めの
献立にするといった感じで、
 
 
3食食べた上で
全体の量とカロリーを
コントロールしていきます。
 
 
これを1〜2日続ければ、
増えた分の体重はすぐに戻せます!
 
 
この3つの方法を
実践できれば、
 
 
もうあなたも
ダイエット後にリバウンドする
心配はなくなるはずです✨
 
 
是非お試しあれ👋
 
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
\ 人数限定 /
LINE友達登録で
無料個別相談受付中♪
(無理な勧誘は一切なし)
 
 
\さらに今だけ期間限定/
『無理なく一生涯の
健康"美"痩せ習慣が身に付く
7つの秘訣(PDF36枚分)』
 
を無料でプレゼント中🎁

 
@manmavillage_298
 
 
↑のプロフィールから
友達追加するだけで
プレゼントが受け取れます!
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
#ジム #パーソナルジム #つくば #つくばパーソナルトレーニング #研究学園 #パーソナルトレーナー #筋トレ #つくば市 #ダイエットジム #つくばパーソナル #料理教室 #みどりの #パーソナルトレーニング #つくばジム #フィットネスジム #料理 #フィットネス #ダイエット #土浦 #つくばパーソナルジム #リバウンド #リバウンドしない
【結婚式前に全身引き締めに成功☆】
 
 
春に結婚式を控えた
クライアントさんから
嬉しいお声をいただきました!
 
 
太もも周りと
ガシッとした肩周りを
なんとかしたいということで、
 
 
引き締めるための
トレーニングと食事改善が
スタート!!
 
 
開始1ヶ月目で
下半身は本人や旦那さんも
わかるほどにスッキリしました✨
 
 
元々太ってはいない方でしたが、
体重も2kg弱減り、
お腹周りもスッキリしてきました😆
 
 
肩周りに関しては、
筋肉の強張りと緊張が
ガシッとしてしまう原因と
考えられたので、
 
 
外見の筋肉をつけるのではなく
骨格を施術で整えて
インナーマッスルを鍛えるよう
アプローチしました。
 
 
それもあり肩周りもだいぶ
しなやかでスッキリした
フォルムになりました!!
 
 
また、
トレーニングと同時に
料理教室も受けていただき、
 
 
ご家庭での健康的な
料理のバリーションも増え
旦那様に喜んでもらえたそうです🔪
 
 
嬉しい限りです😆
 
 
コロナ禍で挙式は
難しいかもしれませんが、
本番までこのカラダをキープして
最高の思い出を作って欲しいです😊♪
 
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
\ 人数限定 /
LINE友達登録で
無料個別相談受付中♪
(無理な勧誘は一切なし)
 
 
\さらに今だけ期間限定/
『無理なく一生涯の
健康"美"痩せ習慣が身に付く
7つの秘訣(PDF36枚分)』
 
を無料でプレゼント中🎁

 
@manmavillage_298
 
 
↑のプロフィールから
友達追加するだけで
プレゼントが受け取れます!
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
#ジム #パーソナルジム #つくば #つくばパーソナルトレーニング #研究学園 #パーソナルトレーナー #料理教室 #筋トレ #つくば市 #ダイエットジム #つくばパーソナル #みどりの #パーソナルトレーニング #つくばジム #フィットネスジム #料理 #フィットネス #ダイエット #土浦 #つくばパーソナルジム
【知らないとマジで損する!?"良い姿勢"の落とし穴】
 
本日来られた
クライアントさんの
セッションで、
 
 
子供の頃から父親に
『もっとピシッ胸を張れ!』
と教えられて育ってきた
という話が出ました。
 
 
ちなみにその方は
頚椎と腰椎のヘルニアを
どっちもやっていて、
 
 
リハビリに通っていた
整形外科さんにも
そのように胸を張るよう
アドバイスされていたそうです。
 
 
これ、
 
 
実は大きな間違いです!!!
 
 
本当にそれが
いわゆる"良い姿勢"という
ことであれば、
 
 
その方はどこにも痛みや不調を
抱えることはないはずですが、
(少なくとも背骨周りの痛みは)
 
 
子供の頃から
その姿勢を意識して
立っていたとなると、
 
 
その姿勢そのものが、
首や腰に負担をかけて
いたことになります。
 
 
背骨は本来自然な
S字カーブを描いて
カラダに受ける重力を
逃がしているのですが、
 
 
胸を張った姿勢だと
重力の逃げ場がなくなって
その歪みが頚椎と腰椎に
ダイレクトに乗っかってしまいます。
 
 
結論、
世間一般で言われる
  
胸を張って
腰を丸めない姿勢は、
 
最も慢性的な痛みや不調を
引き起こしやすい姿勢と
言えます😵
 
 
ではどういう姿勢が
良い姿勢かというと、 
 
 
/ 
適度に背中が丸まっていて
軽く顎が引けている姿勢
\
 
 
が正解だと
私たちは考えます。
 
 
姿勢はちゃんとしている
つもりだけど、
 
カラダの調子が
よろしくないという方
 
今一度ご自身の
姿勢を見直してみては
いかがでしょうか?
 
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
\ 人数限定 /
LINE友達登録で
無料個別相談受付中♪
(無理な勧誘は一切なし)
 
 
\さらに今だけ期間限定/
『無理なく一生涯の
健康"美"痩せ習慣が身に付く
7つの秘訣(PDF36枚分)』
 
を無料でプレゼント中🎁

 
@manmavillage_298
 
 
↑のプロフィールから
友達追加するだけで
プレゼントが受け取れます!
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
#パーソナルジム #つくば #つくばパーソナルトレーニング #研究学園 #パーソナルトレーナー #つくば市 #ダイエットジム #つくばパーソナル  #パーソナルトレーニング #つくばジム #フィットネスジム #フィットネス  #土浦 #つくばパーソナルジム #姿勢が良くなる #姿勢美人 #姿勢 #姿勢矯正 #姿勢不良 #良い姿勢 #腰痛予防 #腰痛 #首の痛み
【〇〇を捨てないとダイエットは失敗する!?】
 
 
今日はこれを捨てない限り
どんなダイエットに挑戦しても
絶対失敗してしまいますよ!
 
というお話をしたいと
思います。
 
 
結論、
それは何かというと
 
 
/
完璧主義
\
 
 
です。
 
 
例えば糖質制限ダイエットを
始めるにしても、
 
もう金輪際
甘いものやご飯を食べないと
最初は心に決めて実践できた
とします。
 
 
あるいは、
ジムに通うことを決めて
初日は勢いよく運動できて
調子が良かったとします。
 
 
ですが、
一度その自分の満足の基準が
高くなってしまい、
 
 
仕事や家庭環境
ストレスによって上手く回らなく
なってしまっとき、
 
一気にそれが崩れるということが
起きてしまうわけです。
 
 
現代においては
日常でイレギュラーなことが
たくさん起こります。
 
 
その中で
0か100かの完璧主義を
貫くことは極めて難しいわけです。
 
 
なのでまず、
無理なくダイエットを
成功させたければ、
 
日々の行動の基準を
完璧な理想やモデルに
合わせるのではなく、
 
"今までの自分よりもできているか"
に標準を当ててみることが
大切です!
 
 
✅今ままでよりも間食が減った
✅今までよりも野菜が増えた
✅今までよりも満腹まで食べなくなった
 
 
そうした
現状の自分よりも1ステップでも
上の基準を一つずつクリアしていく
 
というスタンスで
50~60%でも成長していればOKと
いうマインドになれた瞬間
 
ダイエットは驚くほど楽に
かつ最短で成果を上げることができます。
 
 
自分が完璧主義になっていないか?
 
 
これからダイエットを始める人は
是非そこを振り返って
意識してみてくださいね🤗
 
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
\ 人数限定 /
LINE友達登録で
無料個別相談受付中♪
(無理な勧誘は一切なし)
 
 
\さらに今だけ期間限定/
『無理なく一生涯の
健康"美"痩せ習慣が身に付く
7つの秘訣(PDF36枚分)』
 
を無料でプレゼント中🎁

 
@manmavillage_298
 
 
↑のプロフィールから
友達追加するだけで
プレゼントが受け取れます!
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
#パーソナルジム #つくば #つくばパーソナルトレーニング #研究学園 #パーソナルトレーナー #つくば市 #ダイエットジム #つくばパーソナル #みどりの #パーソナルトレーニング #つくばジム #フィットネスジム #フィットネス #ダイエット #土浦 #つくばパーソナルジム #石岡 #稲敷 #ひたち野うしく #万博記念公園 #さくらの森 #流星台
【体だけでなく心のサポートも】   【体だけでなく心のサポートも】
 
 
本日は会員様から
素敵なお声をいただきました☆
 
 
当初はダイエットを目的に
こられたお客様
 
 
ただいつしかのタイミングで
"痩せられない原因が心の問題にある"
ことに気がつき、
 
 
ダイエットより
もっと大きな人生の目的を
叶えるためのコーチングが
スタートしました!
 
 
トレーナーは心理学や脳科学も
学術的に学んでいるので、
心と体の繋がり意識しながら、
 
 
会員さんが本当に行きたい方向に
自ら勇気を持って踏み出せるよう
全力で一緒に考え応援してきました。
 
 
そして今、
会員さんは人生の分岐点とも
いえる決断をされました!
 
 
単にダイエットやボディメイク
をするだけでは、
本当の意味での健康は得られません。
 
 
その人の心も充実してこそ
本当に豊かな健康が維持できる
そんな気持ちから精神面をサポート
させていただいて、
 
 
素晴らしい変化の
瞬間に立ち会えていることに
感謝しています☆
 
 
これからの人生もっと自分らしく
心も体も健やかに生きていきましょう!
 
 
今後も全力で応援します!
 
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
\ 人数限定 /
 
LINE友達登録で
無料個別相談受付中♪
(無理な勧誘は一切なし)
 
 
\さらに今だけ期間限定/
 
『無理なく一生涯の
健康"美"痩せ習慣が身に付く
7つの秘訣(PDF36枚分)』
 
を無料でプレゼント中🎁

 
@manmavillage_298
 
 
↑のプロフィールから
友達追加するだけで
プレゼントが受け取れます!
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
#ジム #パーソナルジム #つくば #研究学園 #パーソナルトレーナー #筋トレ #つくば市 #ダイエットジム #みどりの #パーソナルトレーニング #つくばジム #フィットネスジム #フィットネス #ダイエット #土浦 #つくばパーソナルトレーニング #つくばパーソナル #つくばパーソナルジム #つくばジム #コーチング #心理学 #メンタルケア #メンタルヘルス #メンタルコーチ
【筋トレが"歯磨きレベル"で習慣化す 【筋トレが"歯磨きレベル"で習慣化する方法とは?】
 
 
筋トレを続けるのって
忍耐や根性が必要だと
思いますよね?
 
 
でも実は
筋トレを習慣にするために
必要なことって
 
 
そういうものでは
ないんです!
 
 
当スタジオのクライアントさん
にも伝えていることなのですが、
 
 
筋トレを続けるには、
 
 
/
1回だけやると決めてやる
\
 
 
ことが大切だと言っています。
 
 
『何言ってんの?』
って思われるかもですが、
 
 
これ、
とても重要な考え方です。
 
 
筋トレで挫折する
ほとんどの人が、
 
 
いわゆる10回3セットや
限界までやらないと効果がない
という通説的な理論につられて
 
 
今の自分にとって高すぎる
ハードルを設定しがちです。
 
 
するとどうなるかというと、
"できなそうだから結果やらない"
という、 
 
#そもそも始めない症候群
に終わってしまうわけです。。。
 
 
なので、
1日1回で良いと決めて
今すぐにやってみてください!
 
 
するときっと、
『もうちょっといけるかも?』
と思って2回3回、、、
 
 
結果的に10回くらいは
さらっとできてしまう
と思います!
 
 
最初の初速さえついてしまえば、
あとは慣性でやれちゃうのが
歯磨きレベルの習慣を作るコツです♪
 
 
皆さん是非
試してみてください😁👍
 
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
\ 人数限定 /
LINE友達登録で
無料個別相談受付中♪
(無理な勧誘は一切なし)
 
 
\さらに今だけ期間限定/
『無理なく一生涯の
健康"美"痩せ習慣が身に付く
7つの秘訣(PDF36枚分)』
 
を無料でプレゼント中🎁

 
@manmavillage_298
 
 
↑のプロフィールから
友達追加するだけで
プレゼントが受け取れます!
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
#ジム #パーソナルジム #つくば #研究学園 #パーソナルトレーナー #筋トレ #つくば市 #ダイエットジム #みどりの #パーソナルトレーニング #つくばジム #フィットネスジム #フィットネス #ダイエット #土浦 #つくばパーソナルトレーニング #つくばパーソナル #つくばパーソナルジム #つくばジム #筋トレ好き #筋トレダイエット #筋トレ好きと繋がりたい #筋トレ男子 #筋トレ女子
【なぜあなたのダイエットは続かないのか?】
 
なぜほとんどの人が
途中でダイエットに挫折して
しまうのか?
 
 
今日はその理由について
お話しします!
 
 
結論から言うと、
ダイエットが続かない理由の
ほとんどは、
 
 
/
#自分が目指すゴールが明確になっていない
\
 
 
と言うのが1番の原因と
考えられます。
 
 
これはどういうことか
と言うと、
 
 
例えば、
あなたがダイエットを
始めようと思ったとき
 
 
『2ヶ月で5kg減らそう!』
『くびれを作ろう!』
『毎日筋トレをやろう!』
 
 
などといった
目標を立てたとします。
 
 
しかしこれだと不十分で、
 
 
/ 
その目標を達成した先に
あなたにとってどんな
理想の未来があるか
\
 
 
ここが明確に自分の中で
定義できていること
 
 
これがゴールです!
 
 
ただ痩せたいだけじゃなくて、
 
 
『痩せて自分はどうなりたいの?』
『痩せたらどんなことがしたいの?』
 
 
そういった質問を
自分に納得いくまで
投げかけてみてください。
 
 
そこが明確になればなるほど、
あなたのダイエットに対する
モチベーションは、
 
 
決して揺らぐことのない
強い信念になっていきます!
 
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
\ 人数限定 /
 
LINE友達登録で
無料個別相談受付中♪
(無理な勧誘は一切なし)
 
 
\さらに今だけ期間限定/
 
『無理なく一生涯の
健康"美"痩せ習慣が身に付く
7つの秘訣(PDF36枚分)』
 
を無料でプレゼント中🎁

 
@manmavillage_298 
 
 
↑のプロフィールから
友達追加するだけで
プレゼントが受け取れます!
 
〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇⚫︎〇
 
#ジム #パーソナルジム #つくば #研究学園 #パーソナルトレーナー #料理教室 #筋トレ #つくば市 #ダイエットジム #みどりの #パーソナルトレーニング #つくばジム #フィットネスジム #料理 #フィットネス #ダイエット #土浦 #つくばパーソナルトレーニング #つくばパーソナル #つくばパーソナルジム #つくばジム
【マンマインスタ始めました!】   【マンマインスタ始めました!】
 
 
初めまして!
マンマビレッジ代表
パーソナルトレーナーの
川谷響です😊

 
この度マンマビレッジの
公式インスタグラムが
できました!!
 
 
<マンマビレッジって何??>
 
『100歳になっても
やりたいことを実現できる
人と社会を創りたい』
 
 
そんな想いから
パーソナルトレーナーと野菜ソムリエが
タッグを組んで生まれた
 
 
運動と食で一生涯の健康を育む
お手伝いをするスタジオです!
 
 
他にも、
茨城県産無添加ドライフルーツを
製造・販売したりしています🍎
@manmacafe_298  
 

こちらのアカウントでは、
 
 
✅マンマビレッジがどんなところか?
✅パーソナルトレーニングや料理教室の風景
✅健康に関するお役立ち豆知識
✅スタッフの日常
✅その他お知らせやキャンペーン情報etc...
 
 
など、
フォロワーの皆様の健康に繋がる
発信を心がけていきます。
 
 
どうぞよろしくお願い致します!
 
 
#つくば
#つくばジム 
#つくばパーソナル
#つくばパーソナルジム
#つくばパーソナルトレーニング
#フィットネス 
#フィットネスジム 
#ジム
#パーソナルトレーニング 
#パーソナルジム 
#パーソナルトレーナー 
#ダイエットジム
#ダイエット 
#筋トレ 
#料理 
#料理教室 
#つくば市
#研究学園 
#みどりの
#土浦 
#牛久 
#霞ヶ浦 
#万博記念公園
#さくらの森 
#学園の森
#茨城
#水戸
#石岡
Instagram でフォロー

カテゴリー

  • お客様の声
  • お知らせ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 会社概要
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

つくばのパーソナルトレーニング×料理教室の店 |マンマビレッジ

マンマビレッジ|つくばのパーソナルトレーニング×料理教室の店

© 2022 マンマビレッジ|つくばのパーソナルトレーニング×料理教室の店